Jazzピアニスト石井彰(Akira Ishii)の気まぐれな日記Blog NHK FM ジャズ・トゥナイト
| 更新目次
『Quadrangle』
石井彰(p)石井智大(vn,vc)水谷浩章(b)池長一美(ds)
のNew CD 『Uchronia』の発売から2ヶ月が経ちました。
コツコツとライブ会場で販売し、手に取ってくださる人も多く、感謝致します。各地のショップで販売できないのが残念ではありますが、我がレーベル「Fenice Recordings」では通販のサイトがございます。
こちらもチェックしていただけたらと思います。第二弾作品『Hyperbolic/石井家Duo』もこちらからお買い求め頂けます。
さて、5月10日にギタリストの大友良英さんがパーソナリティを務めてらっしゃいます、NHK FMの『ジャズ・トゥナイト』のオンエアに、『Quadrangle』の1st アルバム『Uchronia』より僕のオリジナルの表題曲と池長一美作曲の"Rain"を取り上げて頂きました。
この番組の選曲の決定権は大友さんにはなく、番組スタッフの意向で決まるそうです。NHKにお手紙とCDを送り、あとは待つのみでした。送った直後に大友さんから「いただいたCD聴いていますが素晴らしい!!」とだけメッセージをいただきましたが、オンエアするよなどというお知らせは全くなく、ほぼ諦めておりましたが、母の日特集の後半で取り上げて頂いたのをオンエアで知るという!!!
FMでオンエアされる自分の音楽を聴き、改めてQuadrangleの底力、個性が再認識されました。
水谷浩章の秘めたる闘志から生まれるなんとも言えないピアニッシモ。池長一美の空間をデザインし操る美学、石井智大の清々しくもマニアックに洗練された音色。これらがあってのQuadrangleなのだなあとしみじみと感じたのです。我ながら素晴らしいバンドだなと自負しています。
番組の中で大友さんの"これは名盤だ!"というありがたいお言葉に涙しました。年齢と共に音楽が深まっていくということも言われ、恐縮してしまいました。
自分の音楽は派手さはないかもしれませんが、音の美しさ、静なるパワー、深い精神性を追い求めている僕にとって病気による手足の筋力の衰えはさほど影響がないし、むしろ何か大きな力からのメッセージをもらって動かされていると感じています。
そんなことを面と向かって公共放送で行ってくださることは光栄すぎることでした。嬉しさを噛み締めながらシェアします。
今度の水曜日5月14日の16時から再放送、そして聴き逃しチェック(5/18まで)まだまだできますので、どうぞお聴きくださいませ。
そして次の『Quadrangle』のライブは、
7月24日(木) 新宿『Pit Inn』で行われます。ぜひいらして頂きたいです。