|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | 2008/12/30 来年1月31日(土)に石井彰トリオとカルテットによるコンサートを開催させていただきます。石井彰 Trio & Quartet Concert 2009![]() 石井彰(p) 俵山昌之(b) 江藤良人(ds) 竹内直(ts) 日 時:2009年1月31日(土) 開 場:18時00分 開 演:18時30分 会 場:室内楽演奏ホール sonorium 交 通:京王井の頭線 永福町 下車徒歩7分 前売り:3500円(税込) 当日券:4000円(税込) 問合せ/申し込み:090−1794−3811(専用電話/石井) synchronicity-akira@jcom.home.ne.jp sonoriumは「音響の館」という意味。こだわり抜いた設計。素晴らしいハンブルグスタインウエイD型。 天井も高く、音が心地よく立ち上ります。贅沢な空間での濃密な時間を是非お楽しみ下さい!! なお、チケットはライブ会場でメンバーからも購入できるようになりますので、是非お気軽にお声掛けて下さい。 大きな地図で見る コンサートフライヤー(PDF)ダウンロード |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2007/07/21
今年もまた、ソロコンサートを行う運びとなりました。今回の会場は杉並公会堂小ホールです。
大きな地図で見る |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2007/10/24 彰の気まぐれ日記 : Akira Noteより転載 北浪良佳さんオフィシャルサイト。ライブ情報など |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2007/08/20
◆管理人より2007年9月14日(金)、中野坂上・ハーモニータワー3Fのハーモニーホールにて、「AKIRA ISHII solo piano concert」と題して石井彰のソロ・ピアノ・コンサートを開催いたします。
◆石井彰より今年は素晴らしいホールのハーモニーホールに会場を移しソロコンサートを催す運びとなりました。今回のピアノはスタインウエイです。極上の音、至福の時間をお届けできるようがんばりますので是非いらしてくださいね!! Google Map で「ハーモニーホール」の地図を見る |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2006/12/18
![]() 2007年1月17日(水)会場 古賀政男音楽博物館1階 けやきホール (小田急線、東京メトロ「代々木上原」) 開場 18:30 開演 19:00 チケット 前売り \3500 当日 \4000 全200席 全席自由 チケットお申し込みはこちら(synchronicity-akira@jcom.home.ne.jp 石井彰)まで!メールにてお受け渡し方法などメールでお答えいたします。 ライブ会場にて直接販売もします! 古賀政男音楽博物館(けやきホール) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2006.11.12 管理人より:ツアーで出会った藤あけみさんの、初のソロアルバムにプロデュースとアレンジ、ピアノで参加させていただきました。奄美、島歌、ジャズ、クラシック、ポップス、これらが一体になったサウンドが、やさしく、強く、あたたかいヴォーカルに包まれます。10月末には鹿児島の「ムジカアルティスタ」にて発売記念ライブを行い、ました。石井のコメントが届き次第掲載いたします。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2006.11.12 石井彰(pf)、大坂昌彦(ds)、安ヵ川大樹(b)によるScene of Jazzの第2弾がリリースされました。今回のテーマは秋。ジャケットからは落ち着いた気候と乾いた空気のようなイメージを受けますが、中身はライブ感溢れる濃い演奏が詰まっていますよ!きっとライブに行きたくなる…と思います。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2006.11.12 古野光昭氏(ベース)のアルバムは、前作「FULL NOTES(フルノーツ)」から5年ぶりの2枚目で、石井の参加も2度目です。 古野光昭オフィシャルホームページ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2006.11.12 プロデューサーの大橋宏司氏が11人のアーティストに声をかけ、チャリティの趣旨に賛同したアーティストがアルバムに演奏と楽曲を提供しました。このチャリティーアルバムは、売上を日本白血病研究基金への寄付やその活動支援とし、白血病治療の研究に役立ててもらおうという運動です。 こちらで全曲視聴と購入ができます。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2006/07/02 今年もホールでのコンサートを開く運びとなりました!去年はソロでしたが、今年はベースの井上陽介とのデュオです。お互いのソロ演奏も行う予定です。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2006/07/01 7/5「Scene of Jazz」のCDが発売されます。タイトルは「Scent of Summer」です。¥2500で全国のCDショップで発売予定です!
8月30日にモーションブルー・ヨコハマで「Scene of Jazz CD発売記念ライブ」決定! |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2006/06/21 Sony Music Entertainment International サイトより 韓国の名手を迎えた上海録音の前作『ドラゴン〜龍〜』での"熱き咆哮"とは対照的に、レギュラー・グループとのよく練られたアンサンブルには高い緊張感の一方でどこかリラクシングで解放的な雰囲気も生まれている。生来の「魂の熱さ」を内包しながらも抑制の効いたブロウには、大人の男のクールな色香すら漂う。今度のアルバム写真はタイトル通りとにかく真っ赤!赤いセットと繰上和美さんのカメラに、石井も乗せられて魂のポーズを取っちゃってますよ!《管理人》 Sony Jazz :日野皓正 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2005/09/17 初の東京での単独コンサートです!!場所は日本におけるスタインウエイの総本山、松尾楽器商会が誇る松尾ホール!勿論ピアノはハンブルグスタインウエイD型フルコンサートグランド。自分でも今から楽しみです! 日比谷スタインウェイサロン松尾ホール |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2005/05/26 Akira Note でも何度か触れている上海でのレコーディングを経て、日野皓正さんの最新アルバム「Dragon -龍」がリリースされました。音楽で繋がるアジアの熱いパワーを感じてください! Sony Music Shop のアルバム紹介ページ。試聴可能。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2004/05/26 管理人より:Akira Note(日記)でも石井彰からのコメントがありましたが、待ちにまったニューアルバムが発売されました!「近くで売ってない!」「サイン入りで欲しい!」という方には石井自ら通信販売を承っていますので、詳しくは3/28のAkira Note(日記)をご覧下さい。 さらに、JAZZ SHOPPING.COM では試聴も出来ますので、聴いてみたい方は是非! |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2004/05/19 末期ガンを克服された大隅寿男さんの復帰第1作に石井も参加。ピアノトリオでの楽曲に加え、若干19歳のトランペッター、ドミニク・ファリナッチをゲストに迎えた曲で構成。 大隅寿男オフィシャルサイト |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2003/10/17 管理人より:以下eweサイトよりの転載です。 さらにeweではキャンペーン企画として、eweサイトでの購入者から抽選で8名に招待券、期間中購入者全員に「eweサンプラー付限定豪華カタログ」プレゼントなんかもやってます。(期間:10月17日〜10月31日) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2003/10/17 管理人談:多田誠司氏率いるthe MOST待望の3rdアルバム、10/21発売!! リンク先のeweサイトでは試聴できますが、どの曲もカッコイイ! アップテンポで心拍数上がります。石井彰作曲の「A CERTAIN EPISODE」も耳に残るテーマでGOOD!! 早く生で聞きたいですね。 11/26 から北海道ツアーが始まります。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2003/07/02 日野皓正クインテット(日本人レギュラーによる)新CD『Here We Go Again』が発売されました。 Sony Music Shop のアルバム紹介ページ。試聴可能。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2003/06/21 Fried Prideの3rdアルバム「HEAT WAVE」に、ゲストミュージシャンとして参加しました。曲はR&Bバラードで知られる「自由(FREE)」。日本でも大変ヒットした有名な曲です。Shihoさんのボーカルと石井のピアノ、普段とは違った一面を聞いてみて下さい。 Galleryのページの「Vol.19 3rd アルバムREC風景」に石井のスナップが…。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2003/04/01 石井彰トリオのニューアルバム『Synchronicity』が4月21日に発売されました。もう一年前の録音になりますが、やっと日の目を見る事となりました。オリジナルトリオの前作からの進化した姿をお楽しみください!(ewe records / EWCD 0057 / \2190-税別) eweのサイトで試聴ができます! |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2003/04/01 ヨーロッパのジャズシーンに目を向けたセレクトで注目のイベント、ザ・シナジー・ライブ2003に日本代表として出演します。イベント自体は6/17(火)からスタートし、ヨーロッパのジャズミュージシャンが競演します。石井彰は最終日の第1部、ゲストに川嶋哲郎さんを迎えて出演します。ご期待下さい! 主催者:日経新聞社によるThe Synergy Live 2003 情報のページ |
![]() |
![]() |